本日は、『フィッシング遊 第6回筏釣り大会』
が無事に終了しました。
大会は、釣果が厳しい状況の中
数少ないアタリをうまく取れた方が
チヌを釣りあげていました。
今年の筏大会の会場は、鳥羽のやま栄さんです。
朝、4時に現地に到着し準備に取り掛かりました
気にしていた雨



降らないままの状態が続きましたが、蒸し暑く感じました。
みなさんの暖かい協力もあり
荷物の運搬や駐車場での誘導も順調に進みます

受付も終わりいよいよ開会式です
山本太郎さんが大会委員長として
大会規則の説明をしてくれました。

お世話になっている
フィッシングポイントの香ちゃんと新人さんも
笑顔をみせてくれました(^0^)
開会式の後は、順次割り当ての筏に乗って
いただき、午前7時にスタートフィッシングです

皆さんが釣りをしている間に
表彰式やお楽しみ抽選会

ジャンケン大会の準備に取り掛かります。
山本さんにもDVDにサインをお願いしました

豪華な賞品がズラリ並びます

ちなみに、お昼

伊勢うどん&さざえの壺焼き&タコのバター焼きを
食べてお腹をみたしました

お昼を食べると
仲良くさせてもらっている地元のチヌ名手も
見にきてくれました。
午後3時に競技終了!!
山本さんの講評です
優勝者は、松阪店のお客様でした〜

ウレシ〜


メチャメチャ盛り上がるジャンケン大会
最後は、ジャンケン大会で
今年も無事に筏大会も終了することができました(^0^)
年々申し込み期間が短くなり
ご迷惑をお掛けしていますが、
また来年もお願いします。

【さくやんのひとりごとの最新記事】